MS&AD 三井住友海上


向き合う人たち

2024101日更新

  • 2016年 新卒入社

    阿部さん

  • 阿部さんのプロフィール画像
  • #岩手支店

    働き方を選択しながら
    地方創生に注力

    所属部署

    岩手支店 北上支社

    職種
    営業
    出身地域
    岩手県盛岡市
    卒業高校 / 大学
    岩手県立大学総合政策学部
MY
LOVE & PRIDE

で働く私のLOVE&PLIDE

私は生まれも育ちも岩手県で、就職活動も「地元岩手県で働きたい」という思いから、転居異動のない社員区分で当社に入社しました。数年働く中で「地元もいいけど外の世界も経験したい」と考え、転居異動のある区分に変更しました。
その後、結婚を機に再び岩手県で働くことを選びました。このように自分主体で働き方を選べるのも当社の魅力です。現在は「地方創生」に注力し、地元をより良くしたいという強い想いで仕事に取り組んでいます。

私の部署って
こんなところ

MY OFFICE

岩手支店はPRDを含む4つの営業課支社で構成されており、本州最大面積を誇る岩手県を各課支社で効率的にエリア分けして担当しています。私が所属している岩手支店・北上支社は主に県南エリアを担当しており、支社長、営業5名、内務3名、スタッフ4名の計13名のメンバーで協力しながら働いています。
世代もキャリアも幅広いメンバーが、それぞれの強みを発揮し、前向きに意見を交わして助け合う。そんな環境に日々感謝しています。

MY OFFICE私の部署ってこんなところ

仕事のやりがい

JOB
SATISFACTION

代理店の経営指導と言うと固い感じがしますが、代理店と一緒に「お客さまにとって最適な商品やサービスは何か?」「代理店の経営目標を達成するためにどういうプロセスが必要か?」を考え、パートナーとしてアドバイスし、結果に繋がった時にやりがいを感じます。
また、当社には保険以外のソリューションが数多くあります。それらをどう活用すれば社会の役に立つかを考えることも、我々の仕事の大きな魅力だと感じます。

とある1日の流れ

A DAY
IN THE LIFE

  • 仕事
  • プライベート
  • 08:0008:30

    出社

    新幹線で通勤しています。

  • 08:3009:30

    デスクワーク

    メールや業務連絡チェック、資料作成など。

  • 09:3010:00

    移動

    社有車での移動が基本です。

  • 10:0011:30

    代理店訪問

    代理店の経営指導として最低月1回はミーティングをします。

  • 12:0013:00

    ランチ

    出先でランチに立ち寄ることが多いです。

  • 13:3015:00

    お客さま訪問

    代理店に同行し、法人のお客さま訪問。

  • 16:0017:00

    プロジェクトチーム活動

    支店のプロジェクトチームでの打ち合わせ。

  • 17:0018:00

    デスクワーク

    メールチェックや報告業務など。

  • 18:3019:00

    帰社

    新幹線なので割と決まった時間に帰ります。

  • 19:0023:00

    プライベート

    夕飯や趣味の情報収集など、プライベートの時間も大事にしています。

私の
フォトアルバム

DAILY LIFE

DAILY LIFE私のフォトアルバム

これからの私

THE FUTURE ME

今、世界では自然災害が多発しています。日本においても水災や地震など、多くの自然災害リスクが潜んでいます。それは首都圏も地方も変わりありません。
自然災害は止められないけど、起きた時の被害を最小限に抑えることはできる。当社のソリューションにはそれを実現できる力があると思います。
それらを通じて、誰もが安心・安全に暮らせる社会の実現に貢献していきたいです。

三井住友海上で、
こんな人と
働きたい!

WE NEED YOU

自分の軸を持って、前向きに仕事に向き合えると働きたいです!
私は「人や社会を支える仕事」を軸に就職活動をしていました。最終的には、セミナーや先輩社員訪問を通じて人の魅力を感じ、自分がこの会社で働く姿をイメージできたことが決め手になりました。自分はどんな仕事がしたいか、どんな働き方がしたいかという想いがあれば、その背中を押してくれる環境はあります。
皆さんと働けることを楽しみにしています!

三井住友海上で、こんな人と働きたい!

エリアで
活躍中の仲間たち

OTHER
STORIES