で
向き合う人たち
2024年10月1日更新
-
2023年 新卒入社
不破さん
-
-
#中部損害サポート部
地元の支えになる
仕事がしたい- 所属部署
中部損害サポート部
岐阜保険金お支払センター
- 職種
- 損害サポート
- 出身地域
- 岐阜県羽島市
- 卒業高校 / 大学
- 愛知大学経営学部
LOVE & PRIDE
で働く私の
岐阜で生まれ、愛知の大学を卒業し、現在も岐阜で働いている私。幼い頃から祖父母の影響で地元の様々なイベントやお祭りに参加していました。
その中で岐阜県民の温かい人柄に触れ「将来も地元の支えになるような仕事がしたい」と感じるようになりました。
仕事では、事故解決を通してお客さまに対して温かみを持って接し、安心していただくことを日々心掛けています。
また私生活では、気軽に家族や同期とお買い物や旅行に出かけることができることも、地元で働く強みだと感じます。
私の部署って
こんなところ
MY OFFICE
私の部署では主に、岐阜県在住のお客さまから県内で発生した交通事故を受け付けています。
岐阜保険金お支払センターは全国有数の大規模センターで、60人を超える社員の方々が在籍し、幅広い世代のメンバーが支え合って働いています。
10人程のグループが形成されており、身近な先輩にはすぐに質問でき、席が遠い社員の方々も常に気にかけてくれる温かみのある部署です。
信頼関係の構築を心掛け、迅速に、適切な保険金をお支払いすることを意識して日々働いています!
仕事のやりがい
JOB
SATISFACTION
損害サポート業務のやりがいは、「お客さまにとって、どんなメリットがあるのか」を常に一番に考えながら行動することです。
交通事故に遭われてしまったお客さまに、法律や判例を通して適切な保険金をお支払いするため、時にお客さまのご意向に寄り添うことが難しい場合があります。
その際にも、お客さまにとって有利な情報を探し、相手方へ交渉を重ねた結果、感謝のお言葉をいただけた瞬間が、最も達成感を感じます。
とある1日の流れ
A DAY
IN THE LIFE
- 仕事
- プライベート
-
08:30〜09:00
- 出社、1日のタスク確認
-
09:00〜10:30
- 新規受付事案の初動対応
-
10:30〜12:30
- 担当事案の示談交渉
-
12:30〜13:30
- 昼食
-
14:00〜14:30
- グループミーティング
-
15:00〜16:00
- 弁護士相談会
-
17:00〜18:00
- 退社
私の
フォトアルバム
DAILY LIFE
これからの私
THE FUTURE ME
私の目標は、いずれは後輩の指導を担当することです。
今、入社2年目になりますが、業務を通して得た実力は決して1人の力ではありません。
三井住友海上の制度のひとつである「ファミリー制度」では、同じ部署で働く先輩社員が全員で指導をしてくれます。その中でも一番新入社員と距離が近いのがシスターで、業務において基礎から相談に乗ってもらえます。
私は、シスターや周りの先輩方の支えのおかげで、スキルを身につけることはもちろん、精神面でも大きく成長できました。
数年後には私自身も後輩に頼られるような先輩を目指し、日々精進したいです。
三井住友海上で、
こんな人と
働きたい!
WE NEED YOU
エリアで
活躍中の仲間たち
OTHER
STORIES