MS&AD 三井住友海上


向き合う人たち

2024101日更新

  • 2021年 新卒入社

    大橋さん

  • 大橋さんのプロフィール画像
  • #中部火災新種損害サポート部

    慣れ親しんだ土地で
    長く働きたい

    所属部署

    中部火災新種損害サポート部
    火災新種保険金お支払センター

    職種
    損害サポート
MY
LOVE & PRIDE

で働く私のLOVE&PLIDE

就職活動では、転居転勤を伴わない社員区分を希望し、生まれ育った愛知県で働く選択をしました。
今後長く働くにあたり、安心できる慣れ親しんだ土地であることも決め手となりました。
これまで関わってきた方がいる地域で起きた事故の解決が、地元の社会貢献につながり、「安心と安全を提供し、活力ある社会への発展と地球の健やかな未来を支える」という当社の存在意義を感じられます。

私の部署って
こんなところ

MY OFFICE

総勢50名以上と人数の多い保険金お支払センターですが、役職や年次に関わらず、コミュニケーションの取りやすい和気あいあいとした雰囲気です。夏は部署のメンバーと上高地に涼みに行き、冬はスノーボードをしに雪山へ。
昨年の雪山スノーボードは、社員のお子さんや社外機関の損害鑑定人も一緒に参加。全身筋肉痛になりながらも、翌日は全員元気に出社しました!
仕事はしっかりと着実に、プライベートは楽しく元気に、日々とても充実しています。

MY OFFICE私の部署ってこんなところ

仕事のやりがい

JOB
SATISFACTION

火災や自然災害、業務中の賠償事故など、複数の保険種目を扱っています。
特に大規模な自然災害が発生した際には、被災地に赴いて支援を行うこともあります。
また、火災の全焼事故や複雑な事故が発生した場合には、損害鑑定人の立会調査に同行し、直接事故現場に行くこともあります。
保険金のお支払によりお客さまの原状復旧を手助けする、という社会的使命を実感し、やりがいを感じる瞬間です。

とある1日の流れ

A DAY
IN THE LIFE

  • 仕事
  • プライベート
  • 08:0009:00

    出社

    メールチェック、タスク整理。

  • 09:0010:00

    新規事故の初動対応

    当日新規で受け付けた事故の初動連絡や、書類発送手続きなど。

  • 10:0011:30

    ペンディング事案の対応

    事案の進捗管理や督促実施、査定結果のご案内。

  • 11:3012:30

    昼食

    同期や部署のメンバーと名古屋ビル近辺の美味しいお店を開拓しています!

  • 12:3014:00

    事案対応

    新規事故やペンディング事案の対応、難航事案の打ち合わせ。

  • 14:0015:00

    着信書類の対応

    提出された損害資料の査定や、支払登録。

  • 15:0017:00

    事案対応

    新規事故やペンディング事案の対応。

  • 17:0018:00

    残タスクの整理、退社

    残っているタスクの整理、退社。

私の
フォトアルバム

DAILY LIFE

DAILY LIFE私のフォトアルバム

これからの私

THE FUTURE ME

損害サポート人財としての専門性を高めていきたいと考えています。積極的に事故現場の立会調査に同行したり、弁護士から法律に関する知識を学んだりするなど、社外機関の専門家とも連携しながら、自ら事故を分析する損害査定の力を養っていきたいです。
まだ対応経験のない保険商品もありますが、火災新種損害サポートらしく複数の商品知識を深め、適正かつ迅速な保険金のお支払いに努めていきたいと思います。

三井住友海上で、
こんな人と
働きたい!

WE NEED YOU

誠実に、また、困難に直面しても前向きに向き合うことができる方と働きたいです!
私が三井住友海上に入社を決めた理由は「人」でした。就職活動の中で当社で働く先輩社員の方々と話をして、明るくやりがいを持って働く姿に魅力を感じました。
やりがい充分の仕事です。皆さん、お待ちしています!

三井住友海上で、こんな人と働きたい!

エリアで
活躍中の仲間たち

OTHER
STORIES